青森は日本有数の豪雪地帯であるが、ウィンタースポーツに関してはあまり盛んであるとはいえない。青森の人々にとって、雪は親しむののではなくて邪魔なもの、不要なものという意識があるからだ。 すりぶるが子供の頃は、プラスチック製のミニスキーで自宅の周辺を滑っていたものだが、今は学校のスキー教室に出る以外、ウィンタースポーツを楽しんでいる子供たちの数は激減しているのではないか。 そんなことで、青森でウィンタースポーツがいっそう盛んになるよう期待を込めるとともに、バンクーバーオリンピックでの日本選手の活躍を祈念して本ギャラリーを編集してみた。 掲載順は、スノーボードクロス競技(モヤヒルズ)、モーグル競技(モヤヒルズ)、山スキー(八甲田山)、スノーボードデュアル競技(モヤヒルズ)、岩木山スキーマラソン(岩木山)、全国高等学校カーリング選手権大会(青森市スポーツ会館)、フィギュアスケート(青森県営スケート場)である。 |