「生き人形」-おいらせ下田まつり

 青森・県南地方の秋祭りは、八戸の三社大祭をモデルとして様々な工夫を加え、各市町村で行われている。秋祭りのトリを務める「おいらせ下田まつり」は、人形の代わりに仮装した人が山車に乗るのが特徴だ。ただし、生きた人間が乗っているからには、何らかの動作がある方が見ている側も楽しめると思う。山車の上で動くのは不安定ではあるが、「生き人形」が生き生きと立ち振る舞う姿を見てみたい気がする。

<< 1 >>

撮影地:青森県おいらせ町
撮影日:2007年9月22日
撮影機材:NIKON D200, 18-200mm