初冬の西海岸周遊

 ニコン一眼デジカメD300の発売日、ふと近所のキタムラへ立ち寄ってみたところ、D300の予約キャンセル品があるというではないか。とっさに自宅へ戻り手持ちのD200を下取り査定してもらったところ、予想以上の値が付いたので、あれよあれよと気が付いたときにはキタムラの袋をぶら下げていた。
 そんなことで、D300のファーストショットを撮りに、初冬の西海岸へ足を運んでみた。ニコンのデジカメはコンデジのE-900、一眼デジカメのD200に続き3台目だが、いずれも発売開始と同時に購入したことになる。
 一般にデジカメの初期ロットは不具合が見つかることが多いが、幸いどれも大きなトラブルは発生せず、作りの良さも手伝って安心して使うことが出来た。D300のAF性能の良さは特筆すべきことだが、気になる画質は徹底したノイズ対策の弊害が認められ、これについては後日検証結果をご紹介したい。

<< 1 >>

撮影地:青森県深浦町
撮影日:2007年11月25日・12月8日
撮影機材:NIKON D300 18-200mm (1-11)、OLYMPUS E-500 14-45mm 40-150mm (12-15)