2010年の夏は、連日、全国的に異常な暑さが続いている。青森地方は、平年より9日早い7月18日に梅雨明けし、以降、真夏日のオンパレードだ。特に夜のねぶた運行最終日となる8月6日は、青森市の最高気温が観測史上2番目の36.6℃を記録し、まつりの熱気も最高潮となった。
 もともと暑さに弱いすりぶるは、この暑さに加え、毎年ねぶたの撮影で再会を楽しみにしている津軽海渡氏から、都合により青森に行けないとのメールをいただき、一気にテンションが下がってしまった。以上の理由から、昨年まで5部構成だったギャラリーは、3部構成に縮小することをお許し願いたい。
 part1の冒頭は、8月1日に催された、「世界で最も人数の多い笛の合同演奏」のギネス世界記録挑戦の模様である。これまで同記録はニューヨークで1989人のフルート奏者が打ち立てていたが、これを上回る2320人の横笛奏者が集まり、ねぶた囃子を6分間演奏して記録達成となった。参加された皆さんに、祝意を表したい。
 なお、昨年までと同様、part内の画像は運行日、運行順ともまったく時系列となっておらず、ねぶたや団体の説明は加えていないので、詳細をお知りになりたい方は
「青森ねぶた祭オフィシャルサイト」でお調べいただきたい。

<< 1 >>

撮影地:青森市
撮影日:2010年7月〜8月
撮影機材:NIKON D60, NIKON D5000