「東北(みちのく)三大桜名所」シリーズ二回目は角館の桜をご覧いただく。角館の桜には、桧木内川堤のソメイヨシノと武家屋敷通りにある枝垂桜の2つがある。桧木内川堤には2kmにわたって桜が植えられており、なかなかの壮観であるが、こうした堤防上の桜並木は全国各地に見られ、これといって特徴はない。一方、武家屋敷の方は倉敷の美観地区のごとくに街並みが江戸時代の佇まいを色濃く残し、樹齢100〜300年を数える枝垂桜が見事な調和を見せてくれた。訪問日はたまたま雨の日で、武家屋敷のしっとりした風情を味わうことが出来た。

<< 1 >>

撮影地:秋田県仙北市角館
撮影日:2009年4月25日
撮影機材:NIKON D60, 18-200mm