芦野公園−桜と津軽鉄道

 雨と強風で弘前公園の桜がだいぶ散ってしまった5月4日、まだ満開を維持していると思われた芦野公園へ向けて車を走らせた。芦野公園は、弘前公園とともに青森県で「日本さくら名所100選」に選定された場所で、公園の中に津軽鉄道のレトロな列車が通る情緒あふれる場所である。
 桜の中でもソメイヨシノは、本来子孫を残せない品種同士が自然交配し、偶然に生まれ育った種だ。それだけに病気に極めて弱く、芦野公園の桜も「テング巣病」が蔓延して近年みすぼらしい花しか咲かなかった。そこで、以前の樹勢を回復させようと剪定などの対策を施したようで、今年はずいぶん花芽の数が増加した感じがした。

<< 1 >>

撮影地:青森県五所川原市金木
撮影日:2012年5月4日
撮影機材:NIKON D5000, TAMRON 18-270mm