八戸・巨大朝市を楽しむ

 わが国有数の水産都市として知られている八戸市では、市内各地で朝市が開かれる。陸奥湊駅前朝市のように通年営業の朝市もあるが、多くは日曜日の朝だけの開催である。なかでも館鼻岸壁で3月中旬〜12月の毎週日曜日に行われる湊日曜朝市は出店数約400、来場者数が3万人に及ぶ日本一の朝市として有名だ。
 ここは日の出とともに朝市が始まるため、春〜夏にかけて商品が売り切れる前に青森市から2時間かけて行くのは、正直しんどい。ということで日の出が遅く雪が少ない12月にようやく訪問が叶った。冬が旬の新鮮な魚介類や煮物、揚げ物、焼き物と、おいしそうな食材が次から次と目に入り、財布の紐は緩みっぱなしだった。

<< 1 >>

撮影地:青森県八戸市
撮影日:2009年12月13日
撮影機材:SONY DSC-R1